WE RP 基本ルール

・歪み対応やプレイヤーレポートなど、運営の対応が必要となる場合、クリップの提出が必須となります。警察及び犯罪を行う方は画面録画ソフトの使用を義務付けします。ユーザー間トラブルやアンチチートによる処置が発生した場合、クリップがない場合は相手側の視点での判断となるため、不利に働く可能性がございます。

・サーバーに加入した時点で、各ページに記載されているルールに同意したものとみなします。
また、記載されているルールに抵触していない場合でも、運営の継続に著しく支障をきたす内容や、コミュニティに対し適切ではないと運営が判断した場合には、運営チームにて検討の上、以下の対応を行う場合があります。
 サーバーからの退出依頼
 BAN処理対応 等
これらの対応については、予めご了承ください。

※録画には、ゲーム内の音声撮影者の声が入っている物のみ、証拠クリップとして扱います。
※受注を伴う犯罪は、受注段階から収まるように録画してください。
※ゲーム内で他プレイヤーの違反行為を発見した場合、その場で「運営にチケットを送る」「BAN対象である」といった発言はおやめください。その対応を行うのは運営の仕事であり、その場では言及せず犯罪シーン終了までRPに徹して頂き、クリップと共に運営へチケットをお願いします。
目次

・運営による処分
・グリーンゾーン
・キャンプ行為
・RDM
・ROB
・VDM
コンバットログ
パワーゲーミング
メタゲーミング
ハラスメント
ヘイトスピーチ
イベントテロ
RMT
トロール
チート、マネーグリッチ
死亡における記憶の処理
・JOB車両
出勤中の救急隊
ホワイトJOB
NEWSCAMの使用
配信者様へ
テクスチャ
・その他禁止事項
BANの解除

運営による処分

・当サーバーは、他のサーバー管理者様とブラックリストを共有しております。他サーバーでの荒らし行為やチート使用など信用を損なう行為を行なった場合、警告なしにBANする場合があります。後に発覚した場合でも同様の処置を取らさせていただきます。

・現実世界のSNS等にて、WERPにおける特定の個人または特定の団体などを誹謗中傷する行為を禁止します。

・緊急性を要する(荒らし等)対応を除く、すべての対応はチケットの発行がない限り対応する事ができません。

・ルールの抜け穴の故意的な利用を確認した場合、BAN対象となります。

・ルール違反について、被害者とRP上で和解することが出来れば処罰は行いません。
 和解できた場合でも和解済と記載の上チケット発行をお願いします。
 ただし目撃者が多数いた場合などは和解したとしても、罰則がある場合があります。

・グリーンゾーン及びセーフゾーン

・警察署、病院、飲食店など特定の区域での犯罪行為を禁止します。

・グリーンゾーン内で発砲行為、銃を手に持つ行為、外からグリーンゾーンへ向けての発砲行為を禁止します。

・街中にてセーフゾーンと記載がある場所もグリーンゾーンと同様の扱いをします。

・シーン中に故意的にグリーンゾーン内、建物に入る行為を禁止します。

・警察署員のみ、市民の安全確保と犯罪者の制圧を目的に、グリーンゾーン内でテーザーの発砲や手錠の使用が許可されます。

・警察署員はシーン中かつ警察署に限定して、市民に対して退避命令を出す権限を持ちます。
 ➡市民が退避命令に従わなかった場合、警察署員は手錠やテーザーを使用して拘束することができる。

・キャンプ行為

グリーンゾーン内のプレイヤーグリーンゾーン外までストーキンググリーンゾーン外で待機(キャンプ)する行為等を禁止します。

・RDM <ランダムデスマッチ>

・明確な理由がなく、プレイヤーを無差別に殺害する行為を禁止します。

ROB <プレイヤー強盗>

・他プレイヤーからアイテムを強盗する行為を禁止します。

VDM <ビークルデスマッチ>

・車両を使用して、人に攻撃する行為を禁止とします。

・犯罪シーン中のみ一部の行為を許可します。

 許可されている例 <犯罪シーン中のみ>
- 運転しているヘリコプターで、人や車両に直接攻撃をする行為

コンバットログ

・犯罪シーン中に意図的にゲームを終了する行為を禁止します。意図せず終了してしまった場合、関係者に早急な連絡をお願いします。

パワーゲーミング

・ゲーム内のシステムを利用して非現実的な行為をすることを禁止します。

 禁止例 
- 手錠をされている状態または倒れている状態でのラジオを使用する行為
- シーン中にエモートや/reloadskinを使用する行為
- エモートを使用して頭部または体の一部を壁や地面に埋め込む行為
- 2名以上を重ねてエスコートする行為 ※キャリー1名とエスコート1名の併用により2名までの輸送は許可します。
- 乗り物に乗りながらエスコートする行為
- キャリーやエスコートをしている状態、またはされている状態での発砲
- 他プレイヤーを意図的に壁に埋め込む、または壁抜けする行為

上記以外にもパワーゲーミングに当たる行為は多数あります。現実でできない事を意図的に行わないでください。

メタゲーミング

・RPのキャラクター外で得た情報を利用する行為を禁止します。

・街中で外部通話ソフトなどを使用して会話する行為を禁止します。

ハラスメント

・同意のないセクハラ、パワハラ等、相手が不快に感じるハラスメント行為を禁止します。

・不特定多数が見ている場で、他者が不快になるような言動はお控えください。

💡街では勿論のこと、SNS、ライブストリーミング配信プラットフォーム、Discordでの発言も同様のもとします。相手も一人の人間です。敵対する組織の相手と会話をする時も、常にリスペクトを持って接してください。

ヘイトスピーチ

・宗教、国籍、人種、性別、年齢、容姿、など人物に対して攻撃、脅迫、侮辱する言動を禁止します。

イベントテロ

・イベントの進行を妨げることを目的として、妨害を行う全ての行為を禁止します。

・イベントテロ罪が認められた場合、永久追放となります。

RMT <リアルマネートレード>

・ゲーム内のお金やアイテムを現実のお金で取引することを禁止します。

・迷惑行為

・意図的にシーンを遅延させる行為、時間を奪いすぎる行為などを禁止します。

・他者が不快と感じる行為を継続的に続ける、もしくは手あたり次第行う行為を禁止します。

・運営が悪質と判断した場合、永久追放となります。

チート、マネーグリッチ

・チート、マネーグリッチ、複製、バグの悪用を禁止します。
※システムログによりプレイヤーの所持金や、起動しているシステムなどを定期的にチェックします。必ず不正者は特定します

・車両

・他プレイヤーの車両を窃盗する行為を禁止します。

・JOB車両

・JOB専用車両を犯罪で使用する事を禁止します。

・警察や救急隊から車両、ヘリの窃盗を禁止します。

出勤中の救急隊

・出勤している救急隊の殺害および救急隊の身に危険がおよぶ行為を禁止します。

・救急隊が入れない、発見しづらい場所に死体を放置する事を禁止します。

JOB

・公務員、オーナーを有するすべてのJOBで汚職を禁止します。

・全ての出勤中の従業員において、退勤を求める行為を禁止します。
 
・運営が悪質と判断した場合、永久追放となります。

NEWSCAMの使用

・遠方から観戦できる機能として /newscamを導入しております。あくまでも観戦目的の為、シーン参加者および観戦者が味方に情報を伝えるための使用を禁止します。

配信者様へ

配信を行っている全プレイヤーが/ tag set で🛰つけることを義務化いたします。
※「えいせい」と打つと 🛰 が変換可能です。

・犯罪シーン中は非表示を許可します。

・配信申請は強制ではありません。配信承認ロールが付与されている配信者様が長期的に継続して配信活動を行ってくださっているお礼としてストリーマー特典をご用意しております。
※実装準備中です

テクスチャ

導入禁止MOD
- No Water(水が消える・水中が透けるものを禁止)
- No Bush(木・草が消えるものを禁止)
- No Prop(フェンス等のオブジェクト改編されるものを禁止)

その他禁止事項

・いかなる詐欺行為も禁止します。

・警察、救急隊の服装の使用、及び運営と同じ服装をし騙る行為を禁止します。
※運営から許可が出ている服装のみ使用可としますが、なりすましは違反行為となります。

・防弾性能のあるヘルメット類の着用を禁止します。

・正式にギャングメンバー以外の腰バンダナの着用を禁止します。

・専用アイテムを該当人物以外が使用するのを禁止します。

・出勤中の犯罪行為を禁止します。 ※ビジネスルール要確認

・白市民(ギャング、クリミナルを除く)に対する事故など(悪意のないトラブル)に対する金銭要求は実際にかかる費用以上に請求する事を禁止します。 

チートや外部ツールを起因としたBANの解除について

・チートと判断され、BAN理由が明記されている場合、いかなる理由があろうと解除することはできません。

・システムの誤作動で誤BANが発生することがあります。お手数ですが、BAN時の行動を明記の上、チケット発行をお願いします。
※クリップがある場合、クリップをお願いします